TackmixのBGM解説 : カテゴリ ( SUGO使用BGM )
![]() |
![]() オースティン・マホーン(メインアーティスト)Universal Music LLC
|
仲良しの電光掲示板君との絡みで、最後の最後にちょっとだけ使いました。 ええ、ブルゾンちえみ 35億7000万 で (^^; (Category:SUGO使用BGM - 2017/06/19 - tackmix - 12176Clicks) | |
通常1~2営業日以内に発送 | |
![]() |
![]() Eagle Records
|
バイブレーションズ これは、フジテレビのスポーツニュース(すぽると)の「今日のホームラン」のバックです。 (Category:SUGO使用BGM - 2016/08/04 - tackmix - 12761Clicks) | |
![]() |
![]() ポニーキャニオン
|
まぁ、どこの場面って言わず、とりあえずどこでもって感じです。 (Category:SUGO使用BGM - 2016/08/04 - tackmix - 9326Clicks) | |
![]() |
![]() ワーナーミュージック・ジャパン
|
デュラン・デュランは、ずっとずっとカッコイイです(^^; レースの日の朝によくかけています。リリースされて半年経っていますけど好きですね。 #4 プレッシャー・オフ ナイル・ロジャースのカッティングが入ると、モロにナイル・ロジャースなんだけどそれが気持ちいいんですよ。Bメロのコード進行もデュラン・デュランっぽいです。 (Category:SUGO使用BGM - 2016/08/01 - tackmix - 11451Clicks) | |
通常2~3営業日以内に発送 | |
![]() |
![]() ☆Taku Takahashi(メインアーティスト)rhythm zone
|
正直言うと、ちょっと潰れ加減の音で使いにくいです。 曲としては、場面がかなり限定されますが、はまっていく分にはいいですよね。 おそらく、和楽器の音が現物では無いので、コブシ回しがニセモノ臭くて嫌です。 (Category:SUGO使用BGM - 2016/08/01 - tackmix - 9714Clicks) | |
通常1~2営業日以内に発送 | |
![]() |
![]() |
久々の更新です(^^; 朝のBGMとしてよくかけていましたね。GT5のBGMで、子供の声のヤツって言えば判るかな? なんか、どう聴いてもコンプレッサーが掛かりすぎている気がしたのでCDを探したのですが、結局、そのコンプが掛かりすぎの音だった、っていうオチでした。 (Category:SUGO使用BGM - 2016/08/01 - tackmix - 12350Clicks) | |
![]() |
![]() サントラ(演奏), 松本晃彦(その他), GARDEN(その他)ユニバーサルJ
|
夏あたりからかな?グリッド紹介のためにこのアルバムの「危機一髪」を使っています。 ええ、あの エヴァ っぽい曲ですね。途中からドラムが入ってきて印象がちょっと変わるのが大人っぽくて好きです。 ただ、この曲かけてグリッド紹介すると、なぜかアクシデント率が高いんですよ。。。(^^; キーワード : [踊る大捜査線]
(Category:SUGO使用BGM - 2012/11/28 - tackmix - 11200Clicks) | |
通常1~2営業日以内に発送 | |
![]() |
![]() Alan Ari Lazar(作曲), Armand Steiger(作曲), Arnold Margolin(作曲), Bill Conti(作曲), Bruce Broughton(作曲), Carding Cruz(作曲), Charles Fox(作曲), Chris Seefried(作曲), Chuck Barris(作曲), Dave Kahn(作曲), David Lawrence(作曲), David Mook(作曲), Fred Mollin(作曲), Garry Schyman(作曲Tvt
|
ママチャリの時かな?チャーリーズ・エンゲル(w)っていうチームがあったので、チャーリーズ・エンジェルをかけました。 実は、チャーリーズ・エンジェルのテーマは、レコードにはなっていなくて、当時オムニバスでリリースされていたのも、演奏は別の楽団・・・ってのばかりでした。 このリリースでは、確かに本物の音なんですが、なんとテレビオープニングからそのまま録っちゃったみたいなんですね。だから、セリフとか発砲シーンのSEとかがかぶっちゃっています。おそらく、マスターがなくなっちゃっているんでしょうね。 (Category:SUGO使用BGM - 2012/07/07 - tackmix - 9633Clicks) | |
![]() |
![]() Cherry Pop
|
80sでも、いわゆるPWLユーロ系のリミキサーのベスト盤。 当時、一応買って聴いてはいたものの、嫌いだったのねw だから、おそらく年代的に近い人にはドツボですが、僕は嫌いオンパレードになっちゃう(^^; Disc: 1 1. Michael Jackson With The Jackson 5 - I Want You Back ['88] (12'' Remix) 2. Eighth Wonder - I'm Not Scared (10'' Remix) 3. Abc - When Smokey Sings (The Miami Mix) 4. Diana Ross - Love Hangover ['88] (12'' Version) 5. Rick Astley - She Wants To Dance With Me (Original Extended R'n'b Version) 6. Four Tops - Reach Out I'll Be There ['88] (12'' Remix) 7. Holly Johnson - Americanos (Pwl Extended Version) 8. Godley & Creme - Snack Attack (Extended Remix) 9. Jimmy Ruffin - Easy Just To Say (I Love You) (Extended Club Mix) 10. Basia - Until You Come Back To Me (Phil Harding 12'' Remix) 11. Rick Astley - Til The Day That I Die 12. Dead Or Alive - You Spin Me Round (Like A Record) (Murder Mix) Disc: 2 1. Blue Mercedes - I Want To Be Your Property (Def B4 Dishonour Mix) 2. Pepsi & Shirlie - Heartache (Dot & Daisy's Club Remix) 3. Imagination - Instinctual (Jack Leee Freak Mix) 4. Blow Monkeys - Digging Your Scene (Remix) 5. Rick Astley - Stay With Me Tonight 6. Fe Fi Fo Fum - Beat Your Body (Manhattan Mix) 7. The Blue August Project - Oxygen (Extended Dance Version) 8. Sinitta - Body Shopping (New Vogue Version) 9. Xs-5 - I Need More (Extended Dance Version) 10. Agents Aren't Aeroplanes - The Upstroke (12'') 11. Jimmy Ruffin - Truly Yours 12. Five Star - Rain Or Shine (Remix) 13. Rick Astley - Never Gonna Give You Up (Phil Harding 12'' Mix) (Category:SUGO使用BGM - 2012/07/07 - tackmix - 16662Clicks) | |
在庫あり。 | |
![]() |
![]() TVサントラ(演奏), サントラ(演奏)ユニバーサルJ
|
ママチャリで、軽視庁(w)の車両が通る時にかけた曲は、このサントラの8曲目のC.Xです。 C.Xには様々なバージョンがあるのですが、見た目の軽さも含めて、かっこ良いアレンジです。 よく、テレビとかでは、あのテーマソングの方が使われることが多いのですが、僕はそういうストレートなのは嫌いですw (Category:SUGO使用BGM - 2011/11/09 - tackmix - 16909Clicks) | |