レーシングドライバー脇阪寿一選手から モータースポーツファンの皆様へ
SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト
logo  
 Tackmix WEB
Q!!Maru CUP WEB
ウルトラセブンの部屋
畳のほりごめ
タタミショップ・ネット
 注目メニュー
 メインメニュー
 BGMランダム
Kingdom(CD+DVD2枚組)

  (エイベックス・エンタテインメント) 
Kingdom (CD+DVD2枚組)

2007/11/29 (tackmix)
WITH LOVE

TVサントラ, Kasha, Mariza, 岩代太郎, DJ Shige, sextacy Room  (ソニー・ミュージックレコーズ) 
WITH LOVE

2008/10/24 (tackmix)
冬木透CONDUCTウルトラセブン

  (MILESTONE CROWDS) 
冬木透CONDUCTウルトラセブン

2009/08/01 (tackmix)
【3枚組リマスター完全盤】大脱走 (The Great Escape)

  (FSM /Intrada) 
【3枚組リマスター完全盤】大脱走 (The...

2011/02/21 (tackmix)
エクセルシアー

MALTA  (ビクターエンタテインメント) 
エクセルシアー

2007/05/15 (tackmix)
 BGM 新着
ウルトラセブン放送開始50年 特別企画 ウルトラセブン サウンドライブラリー

  (日本コロムビア) 
ウルトラセブン放送開始50年 特別企画 ウルトラセブン...

2018/08/28 (tackmix)
Apollonia ? Deluxe Edition (2CD) (2017 reissue)

  (WOUNDED BIRD) 
Apollonia ? Deluxe Edition...

2018/01/26 (tackmix)
LINE6 XD-V75L [並行輸入品]

  (Line 6) 
LINE6 XD-V75L [並行輸入品]

2017/06/19 (tackmix)
ダーティ・ワーク

オースティン・マホーン  (Universal Music LLC) 
ダーティ・ワーク

2017/06/19 (tackmix)
Das Boot: Original Filmmusik

Klaus Doldinger  (Wea Int'l) 
Das Boot: Original Filmmusik

2017/01/26 (tackmix)
カラー・オブ・サクセス

  (ワーナーミュージック・ジャパン) 
カラー・オブ・サクセス

2017/01/26 (tackmix)
リオ デラックス・エディション

サイモン・ル・ボン, ニック・ローズ, アンディ・テイラー, ジョン・テイラー, ロジャー・テイラー  (ワーナーミュージック・ジャパン) 
リオ デラックス・エディション

2017/01/26 (tackmix)
Grease [25th Anniversay Edition]

  (Polydor / Umgd) 
Grease [25th Anniversay...

2017/01/26 (tackmix)
Spring Fling

  (Eagle Records) 
Spring Fling

2016/08/04 (tackmix)
フジテレビ開局55周年記念 LEGENDARY SPORTS ANTHEM

  (ポニーキャニオン) 
フジテレビ開局55周年記念 LEGENDARY...

2016/08/04 (tackmix)
 RSS・ブックマーク
ブログ 畳屋社長の個人的ブログRSS
WIKI 畳屋さんTackmixのWIKI RSS
ニュース TACKMIX-PARK News RSS
BGM 畳屋Tackmixのお勧めBGM RSS
 モバイルページ

携帯サイトTACKMIXPARK
URLをメールで送信

ヘッドライン


モータースポーツフォーラム
  最終更新日 Tue, 01 Apr 2025 07:33:01 +0000
要旨 モータースポーツ情報サイト - FMOTOR - Since 1987
ウェブマスター
カテゴリ
作成 https://wordpress.org/?v=6.6.2
言語 ja
公式テスト富士セッション4 0号車 VENTENY Lamborghini GT3に死角なし セッション3に続いてトップタイム
カテゴリ SUPER GT, GT300, test
公開: 2025-3-30 13:54:07
要旨:

 静岡県小山町の富士スピードウェイで行われているスーパーGT公式テスト。3月30日午後に行われたセッション4はGT300クラスは0号車 VENTENY Lamborghini GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)がセッション3に続いてトップタイムを記録。開幕戦に向けて確かな手応えを感じたようだ。  0号車は […]

投稿 公式テスト富士セッション4 0号車 VENTENY Lamborghini GT3に死角なし セッション3に続いてトップタイムモータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

  もっと...

 静岡県小山町の富士スピードウェイで行われているスーパーGT公式テスト。3月30日午後に行われたセッション4はGT300クラスは0号車 VENTENY Lamborghini GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)がセッション3に続いてトップタイムを記録。開幕戦に向けて確かな手応えを感じたようだ。

 0号車は元嶋が21周目にセッション3のベストタイムを上回る1分35秒614を記録してトップに立つが、開始から90分が経過しようかというところで左後輪がスローパンクチャーを起こしたセクター3でスピンオフ。そのままスロー走行でピットに向かった。

 セッション直後に本人に確認したところでは、原因は未定とのこと。しかしタイヤ交換後は大きなトラブルもなく周回を重ね、59周を消化してロングランのデータも持ち替えることができたようだ。

 残り30分を切ったところで26号車ANEST IWATA RC F GT3(イゴール・オオムラ・フラガ/安田裕信)がメインストレートを走行中にスローダウン、そのままコース上にストップするアクシデントにより赤旗が出される場面はあったものの、それ以外に大きなトラブルはなく、セッションは午後4時10分のチェッカーを迎えた。

 この結果0号車がそのままセッション3に続いてトップタイム。

 2番手につけたのは9号車PACIFIC アイドルマスター NAC AMG(阪口良平/冨林勇佑/藤原優汰)で1分35秒939を27周目に記録。トータル57周を走って好調のうちにテストを締め括った。

 65号車LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥/菅波 冬悟/黒澤治樹)が7周目に1分35秒959を記録して3番手。こちらも週末を通じて常に上位タイムを記録する好調ぶりを見せている。

 この結果、2日目総合ではセッション3、4両方でトップタイムを記録した0号車がトップ、2番手は65号車、3番手は4号車グッドスマイル 初音ミク AMG(谷口信輝/片岡龍也/中山友貴)となっている。

Photo&Text: Kazuhisa SUEHIRO

投稿 公式テスト富士セッション4 0号車 VENTENY Lamborghini GT3に死角なし セッション3に続いてトップタイムモータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

公式テスト富士セッション4 14号車ENEOS X PRIME GR Supraがトップタイム 2日目総合では1号車au TOM'S GR Supraがトップ
カテゴリ SUPER GT, GT500, test
公開: 2025-3-30 13:47:13
要旨:

 静岡県小山町で行われている2025オートバックス スーパーGT公式テストは3月30日午後に最後の走行となるセッション4が行われ、GT500クラスは14号車ENEOS X PRIME GR Supra(大嶋和也/福住仁嶺)が1分27秒343でトップ。しかし二日目総合ではセッション3で1分27秒125 […]

投稿 公式テスト富士セッション4 14号車ENEOS X PRIME GR Supraがトップタイム 2日目総合では1号車au TOM'S GR Supraがトップモータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

  もっと...

 静岡県小山町で行われている2025オートバックス スーパーGT公式テストは3月30日午後に最後の走行となるセッション4が行われ、GT500クラスは14号車ENEOS X PRIME GR Supra(大嶋和也/福住仁嶺)が1分27秒343でトップ。しかし二日目総合ではセッション3で1分27秒125を記録した1号車au TOM'S GR Supra(坪井翔/山下健太)がトップだった。

 午前中に行われたセッション3と同様に、セッション4も当初予定より走行時間を10分繰り上げて午後1時50分にコースオープン。終了時刻は10分延長の午後4時10分と、トータル140分間で行われた。天候は晴れ。路面はドライだが、午前中よりは路面温度が低下する中での走行となった。

 GT500クラスは開始から僅か5周でNo.14 ENEOS X PRIME GR Supra(福住仁嶺)が1分27秒343といきなりセッション3に匹敵するタイムを叩き出してきた。

 続いてこのセッションを一人で走行した1号車の坪井が15周目に1分27秒518で続き、19号車WedsSport ADVAN GR Supra(国本雄資)が1'27.638を5周目に記録して3番手と、序盤からGRスープラが1-2-3を形成。4番手には100号車 STANLEY CIVIC TYPE R-GTが1分27秒683で続き、12号車TRS IMPUL with SDG Z(平峰一貴)が1'27.948でニッサン勢最上位の6番手につけた。

 しかしその後は各チームとも1分29秒~30秒台の安定したペースで周回を重ねる展開となり、目立ったタイム更新もなくセッションは進行する。

 そうした中、39号車DENSO KOBELCO SARD GR Supra(関口雄飛/サッシャ・フェネストラズ)は開始直後からトラブルに見舞われて長時間ガレージ内にとどまることに。

 残り30分を切ったところでGT300車両がホームストレート上でスローダウン。そのままコース上に停止したため、このセッションで唯一の赤旗が出され、セッションは中断となる。車両回収ののち走行が再開されると、それまで懸命の修復作業を行なっていた39号車がサッシャ・フェネストラズのドライブでコースへ。6周目に1分29秒156を記録すると、その後も14周を走行して4時10分のチェッカーフラッグを迎えた。

 これによりセッション4は14号車がトップタイム。1号車が2番手、19号車が3番手と序盤の順位のまま終了することとなった。

 なお、2日目総合では午前中に1分27秒125を記録した1号車が総合トップ。2番手は8号車、3番手は100号車となり、Nissan Z NISMO GT500勢ではNo.23 MOTUL AUTECH Z(千代勝正/高星明誠)の7番手が最高となっている。

 2025オートバックス スーパーGTはこのあと4月12-13日に岡山国際サーキットで開幕戦を迎える。

Photo&Text: Kazuhisa SUEHIRO

投稿 公式テスト富士セッション4 14号車ENEOS X PRIME GR Supraがトップタイム 2日目総合では1号車au TOM'S GR Supraがトップモータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

公式テスト富士総合結果
カテゴリ SUPER GT, test
公開: 2025-3-30 8:00:30
要旨:

■GT500 Class 公式テスト富士 -RIJ- (2025/03/29-30) Total Testing Weather:Rain/Cloudy Course:Wet/Dry 2025 AUTOBACS SUPER GT Round 102 富士スピードウェイ 4.563km PosNoDr […]

投稿 公式テスト富士総合結果モータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

  もっと...

■GT500 Class

公式テスト富士 -RIJ- (2025/03/29-30) Total Testing Weather:Rain/Cloudy Course:Wet/Dry
2025 AUTOBACS SUPER GT Round 102 富士スピードウェイ 4.563km

PosNoDriverCar
Model
TireSession1
Session2
Session3
Session4
TimeBehindkm/h
11坪井 翔
山下 健太
au TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM au TOM'S
BS1'38.714
1'35.949
*1'27.125
1'27.518
1'27.125-188.543
28野尻 智紀
松下 信治
ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #8
Honda CIVIC TYPE R-GT
ARTA
BS1'39.439
1'36.381
*1'27.169
1'27.740
1'27.169 0.044188.448
3100山本 尚貴
牧野 任祐
STANLEY CIVIC TYPE R-GT
Honda CIVIC TYPE R-GT
STANLEY TEAM KUNIMITSU
BS1'39.042
1'35.926
*1'27.250
1'27.683
1'27.250 0.125188.273
416大津 弘樹
佐藤 蓮
ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #16
Honda CIVIC TYPE R-GT
ARTA
BS1'38.266
1'37.232
*1'27.302
1'28.866
1'27.302 0.177188.161
514大嶋 和也
福住 仁嶺
ENEOS X PRIME GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM ENEOS ROOKIE
BS1'52.243
1'36.263
1'27.578
*1'27.343
1'27.343 0.218188.072
619国本 雄資
阪口 晴南
小高 一斗
WedsSport ADVAN GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM WedsSport BANDOH
YH5'00.000
5'00.000
1'27.935
*1'27.638
1'27.638 0.513187.439
723千代 勝正
高星 明誠
MOTUL AUTECH Z
NISSAN Z NISMO GT500
NISMO NDDP
BS1'38.203
1'36.356
*1'27.654
1'28.130
1'27.654 0.529187.405
817塚越 広大
小出 峻
Astemo CIVIC TYPE R-GT
Honda CIVIC TYPE R-GT
Astemo REAL RACING
BS1'38.675
1'35.740
*1'27.816
1'29.285
1'27.816 0.691187.059
964伊沢 拓也
大草 りき
Modulo CIVIC TYPE R-GT
Honda CIVIC TYPE R-GT
Modulo Nakajima Racing
DL1'44.882
5'00.000
*1'27.896
1'28.357
1'27.896 0.771186.889
1012平峰 一貴
ベルトラン・バゲット
TRS IMPUL with SDG Z
NISSAN Z NISMO GT500
TEAM IMPUL
BS1'39.292
1'36.211
*1'27.904
1'27.948
1'27.904 0.779186.872
113佐々木 大樹
三宅 淳詞
Niterra MOTUL Z
NISSAN Z NISMO GT500
NISMO NDDP
BS1'38.885
1'36.477
*1'27.914
1'28.183
1'27.914 0.789186.851
1237笹原 右京
ジュリアーノ・アレジ
Deloitte TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM Deloitte TOM'S
BS1'37.758
1'36.773
1'27.965
*1'27.958
1'27.958 0.833186.757
1324松田 次生
名取 鉄平
リアライズコーポレーションADVAN Z
NISSAN Z NISMO GT500
KONDO RACING
YH1'45.768
1'39.245
1'28.386
*1'27.982
1'27.982 0.857186.706
1438石浦 宏明
大湯 都史樹
KeePer CERUMO GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM KeePer CERUMO
BS1'41.298
1'36.827
1'27.999
*1'27.986
1'27.986 0.861186.698
1539関口 雄飛
サッシャ・フェネストラズ
DENSO KOBELCO SARD GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM SARD
BS1'40.949
1'36.602
*1'28.347
1'29.156
1'28.347 1.222185.935

投稿 公式テスト富士総合結果モータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

公式テスト富士4回目結果
カテゴリ SUPER GT, test
公開: 2025-3-30 7:25:53
要旨:

■GT500クラス 公式テスト富士 -RIJ- (2025/03/30) Official Testing 4 Weather:Cloudy Course:Dry 2025 AUTOBACS SUPER GT Official Testing GT500 class 富士スピードウェイ 4.563k […]

投稿 公式テスト富士4回目結果モータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

  もっと...

■GT500クラス

公式テスト富士 -RIJ- (2025/03/30) Official Testing 4 Weather:Cloudy Course:Dry
2025 AUTOBACS SUPER GT Official Testing GT500 class 富士スピードウェイ 4.563km

PosNoDriverCar
Maker Model
Team
TireTimeBehindGapkm/h
114大嶋 和也
福住 仁嶺
ENEOS X PRIME GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM ENEOS ROOKIE
BS1'27.343--188.072
21坪井 翔
山下 健太
au TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM au TOM'S
BS1'27.518 0.175 0.175187.696
319国本 雄資
阪口 晴南
小高 一斗
WedsSport ADVAN GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM WedsSport BANDOH
YH1'27.638 0.295 0.120187.439
4100山本 尚貴
牧野 任祐
STANLEY CIVIC TYPE R-GT
Honda CIVIC TYPE R-GT
STANLEY TEAM KUNIMITSU
BS1'27.683 0.340 0.045187.343
58野尻 智紀
松下 信治
ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #8
Honda CIVIC TYPE R-GT
ARTA
BS1'27.740 0.397 0.057187.221
612平峰 一貴
ベルトラン・バゲット
TRS IMPUL with SDG Z
NISSAN Z NISMO GT500
TEAM IMPUL
BS1'27.948 0.605 0.208186.779
737笹原 右京
ジュリアーノ・アレジ
Deloitte TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM Deloitte TOM'S
BS1'27.958 0.615 0.010186.757
824松田 次生
名取 鉄平
リアライズコーポレーションADVAN Z
NISSAN Z NISMO GT500
KONDO RACING
YH1'27.982 0.639 0.024186.706
938石浦 宏明
大湯 都史樹
KeePer CERUMO GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM KeePer CERUMO
BS1'27.986 0.643 0.004186.698
1023千代 勝正
高星 明誠
MOTUL AUTECH Z
NISSAN Z NISMO GT500
NISMO NDDP
BS1'28.130 0.787 0.144186.393
113佐々木 大樹
三宅 淳詞
Niterra MOTUL Z
NISSAN Z NISMO GT500
NISMO NDDP
BS1'28.183 0.840 0.053186.281
1264伊沢 拓也
大草 りき
Modulo CIVIC TYPE R-GT
Honda CIVIC TYPE R-GT
Modulo Nakajima Racing
DL1'28.357 1.014 0.174185.914
1316大津 弘樹
佐藤 蓮
ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #16
Honda CIVIC TYPE R-GT
ARTA
BS1'28.866 1.523 0.509184.849
1439関口 雄飛
サッシャ・フェネストラズ
DENSO KOBELCO SARD GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM SARD
BS1'29.156 1.813 0.290184.248
1517塚越 広大
小出 峻
Astemo CIVIC TYPE R-GT
Honda CIVIC TYPE R-GT
Astemo REAL RACING
BS1'29.285 1.942 0.129183.982

■GT300クラス

公式テスト富士 -RIJ- (2025/03/30) Official Testing 4 Weather:Cloudy Course:Dry
2025 AUTOBACS SUPER GT Official Testing GT300 class 富士スピードウェイ 4.563km

PosNoDriverCar
Maker Model
Team
TireTimeBehindGapkm/h
10小暮 卓史
元嶋 佑弥
VENTENY Lamborghini GT3
Lamborghini HURACAN GT3 EVO2
JLOC
YH1'35.614--171.803
29阪口 良平
冨林 勇佑
藤原 優汰
PACIFICアイドルマスターNAC AMG
Mercedes AMG GT3
PACIFIC RACING TEAM
YH1'35.939 0.325 0.325171.221
365蒲生 尚弥
菅波 冬悟
黒澤 治樹
LEON PYRAMID AMG
Mercedes AMG GT3
K2 R&D LEON RACING
BS1'35.959 0.345 0.020171.186
47ザック・オサリバン
小林 利徠斗
澤 圭太
CARGUY Ferrari 296 GT3
Ferrari 296 GT3
CARGUY MKS RACING
YH1'36.112 0.498 0.153170.913
54谷口 信輝
片岡 龍也
中山 友貴
グッドスマイル初音ミクAMG
Mercedes AMG GT3
GOODSMILE RACING & TeamUKYO
YH1'36.147 0.533 0.035170.851
687松浦 孝亮
坂口 夏月
METALIVE S Lamborghini GT3
Lamborghini HURACAN GT3 EVO2
JLOC
YH1'36.325 0.711 0.178170.535
760吉本 大樹
河野 駿佑
伊東 黎明
Syntium LMcorsa LC500 GT
TOYOTA LEXUS LC500
LM corsa
DL1'36.419 0.805 0.094170.369
861井口 卓人
山内 英輝
奥本 隼士
SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ GT300
R&D SPORT
DL1'36.431 0.817 0.012170.348
92堤 優威
平良 響
卜部 和久
HYPER WATER INGING GR86 GT
TOYOTA GR86
HYPER WATER Racing INGING
BS1'36.476 0.862 0.045170.268
1026イゴール・オオムラ・フラガ
安田 裕信
ANEST IWATA RC F GT3
TOYOTA LEXUS RC F GT3
ANEST IWATA Racing
YH1'36.578 0.964 0.102170.088
1152吉田 広樹
野中 誠太
Green Brave GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
埼玉Green Brave
BS1'36.604 0.990 0.026170.043
1218小林 崇志
野村 勇斗
UPGARAGE AMG GT3
Mercedes AMG GT3
TEAM UPGARAGE
YH1'36.666 1.052 0.062169.934
136片山 義章
ロベルト・メルヒ・ムンタン
UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARI
Ferrari 296 GT3
VELOREX
YH1'36.710 1.096 0.044169.856
14360荒川 麟
田中 篤
清水 啓伸
RUNUP RIVAUX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
TOMEI SPORTS
YH1'36.768 1.154 0.058169.754
1545ケイ・コッツォリーノ
リル・ワドゥー
PONOS FERRARI 296
Ferrari 296 GT3
PONOS RACING
DL1'36.843 1.229 0.075169.623
1611富田 竜一郎
大木 一輝
GAINER TANAX Z
NISSAN FAIRLADY Z
GAINER
DL1'36.845 1.231 0.002169.619
1720平中 克幸
清水 英志郎
佐野 雄城
シェイドレーシングGR86 GT
TOYOTA GR86
SHADE RACING
MI1'36.851 1.237 0.006169.609
1830永井 宏明
織戸 学
小河 諒
apr GR86 GT
LEXUS GR86
apr
MI1'36.858 1.244 0.007169.597
19666藤波 清斗
近藤 翼
ハリー・キング
seven × seven PORSCHE GT3R
PORSCHE 911 GT3R
seven × seven Racing
YH1'37.012 1.398 0.154169.328
2056ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
平手 晃平
金丸 ユウ
リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
KONDO RACING
YH1'37.070 1.456 0.058169.226
2162平木 湧也
平木 玲次
HELM MOTORSPORTS GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
HELM MOTORSPORTS
YH1'37.132 1.518 0.062169.118
2296新田 守男
高木 真一
K-tunes RC F GT3
TOYOTA LEXUS RC F GT3
K-tunes Racing
DL1'37.221 1.607 0.089168.963
23777藤井 誠暢D'station Vantage GT3
Aston Martin Vantage GT3 EVO
D'station Racing
DL1'37.284 1.670 0.063168.854
2448井田 太陽
柴田 優作
井上 恵一
脱毛ケーズフロンティアGO&FUN猫猫GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
NILZZ Racing
YH1'37.688 2.074 0.404168.156
2531小山 美姫
根本 悠生
apr LC500h GT
TOYOTA LEXUS LC500h
apr
BS1'37.802 2.188 0.114167.960
2625松井 孝允
佐藤 公哉
HOPPY Schatz GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
HOPPY team TSUCHIYA
YH1'38.224 2.610 0.422167.238
275塩津 佑介
木村 偉織
冨田 自然
マッハ車検エアバスターMC86マッハ号
TOYOTA 86 MC
TEAM MACH
YH1'38.409 2.795 0.185166.924
2822和田 久
加納 政樹
城内 政樹
アールキューズAMG GT3
Mercedes AMG GT3
R'Qs MOTOR SPORTS
YH1'38.856 3.242 0.447166.169

投稿 公式テスト富士4回目結果モータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

第2戦岡山決勝 酒井翔太がポールトゥウインで4週連続優勝 2位は杉田悠真が、3位には初参戦の西田光来が入る
カテゴリ 鈴鹿・岡山S-FJ選手権, r2
公開: 2025-3-30 6:55:58
要旨:

 スーパーFJ地方選手権鈴鹿・岡山シリーズ第2戦は30日、岡山国際サーキットチャレンジカップレース第2戦で決勝を行い、ポールポジションからスタートした酒井翔太(ファーストガレージ制動屋)が優勝した。  決勝は午後0時50分にフォーメーションラップが始まる。ミッショントラブルの上吹越哲也(FTK・レブ […]

投稿 第2戦岡山決勝 酒井翔太がポールトゥウインで4週連続優勝 2位は杉田悠真が、3位には初参戦の西田光来が入るモータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

  もっと...

酒井翔太と杉田悠真の争い

 スーパーFJ地方選手権鈴鹿・岡山シリーズ第2戦は30日、岡山国際サーキットチャレンジカップレース第2戦で決勝を行い、ポールポジションからスタートした酒井翔太(ファーストガレージ制動屋)が優勝した。

 決勝は午後0時50分にフォーメーションラップが始まる。ミッショントラブルの上吹越哲也(FTK・レブレーシングガレージ)は出走を取りやめ、14台がグリッドを離れた。このフォーメーションラップ中には、予選2位の吉田馨(TAKE FIRST KKS-II)がホッブスコーナー立ち上がりでミッションを壊し、ピットインしリタイア。開幕戦優勝のドライバーがスタート前に消えることとなった。

 吉田がコース上にオイルをまいたため、スタートはディレイとなり、コース清掃後の午後1時10分、セーフティーカー(SC)先導で11周に減算されたレースがスタートした。

 SCは2周を回ってピットイン。レースは3周目から始まった。素晴らしいSCスタートを決めた酒井翔太(ファーストガレージ制動屋)が吉田のリタイアで2位に上がった西田光来(FTK・REV RACING GARAGE)を大きく離してコントロールラインを通過。3位には箕浦稜己(MYST SEIDOYA KK-SII)が続くが、SCスタートを決めた杉田悠真(LAPS with REV RACING)が1コーナーで箕浦を攻略して3位に浮上。杉田はさらにアトウッドで西田のミスに乗じて2位まで上がった。

 3周目には、酒井は2位に上がった杉田との差を2秒5と広げる。3位には西田が、4位には土橋皇太(Rn-sports制動屋KK-S2)が、5位には箕浦稜己(MYST SEIDOYA KK-SII)が、6位には元山泰成(Ecotech Racing)が続く。

 4周目には、序盤ペースがいい酒井は、さらに杉田との差を3秒、5周目には3秒5と広げる。

 6周目、ここからタイヤの暖まった2位杉田がペースアップ。トップ酒井との差を3秒4と若干縮める。ここで、永原蒼翔(ピットワークながはら/MYST)がアトウッドでコースアウト、再びSCが導入され、酒井のリードはご破算となった。

 7周目の順位は、トップ酒井、2位杉田、3位西田、4位に土橋を攻略した箕浦、5位土橋、6位元山をパスしてきた五十嵐文太郎(Drago CORSE)が続く。

 永原のマシンの排除に時間を要し、SCが10周目に退くと、レースはファイナルラップでの1周での争いとなった。

 ここでは2位の杉田がリスタートを決め、トップ酒井に迫る。バックストレートで背後に付けると、ヘアピンでアウトから酒井に並びかけるも、ここでは酒井がトップを死守。後半セクションでも酒井は杉田を押さえ込み、ポールトゥウインで優勝を飾った。

 3位には西田が入り、初参戦で表彰台に登る健闘を見せた。

 4位争いは白熱した。5位の土橋はバックストレートで4位の箕浦に並びかけ、ヘアピンアウトから並走、リボールバーで4位に浮上した。この後も、ホッブスからマイクナイトで箕浦に迫られるが、これを退け僅差の4位でゴール。5位には箕浦が入った。この2人の争いに追いついた五十嵐は背後に付けたまま6位でゴールした。

 優勝した酒井は、3月9日もてぎスーパーFJ、16日冨士フォーミュラビート、23日もてぎスーパーFJ、そしてこの岡山スーパーFJと4週連続で優勝と、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだ。来週に行われるオートポリススーパーFJで勝てば、5週連続優勝となる。

 第3戦、第4戦は再び鈴鹿に舞台を移し、7月12~13日に2連戦として開催される。

決勝がスタートした

土橋皇太と箕浦稜己の争い

優勝は酒井翔太(ファーストガレージ制動屋)

決勝2位は杉田悠真(LAPS with REV RACING)

決勝3位は西田光来(FTK・REV RACING GARAGE)

決勝4位は土橋皇太(Rn-sports制動屋KK-S2)

決勝5位は箕浦稜己(MYST SEIDOYA KK-SII)

決勝6位は五十嵐文太郎(Drago CORSE)

表彰式

Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Atsushi BESSHO
Yoshinori OHNISHI

投稿 第2戦岡山決勝 酒井翔太がポールトゥウインで4週連続優勝 2位は杉田悠真が、3位には初参戦の西田光来が入るモータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

公式テスト富士セッション3 GT300トップは0号車VENTENY Lamborghini GT3
カテゴリ SUPER GT, GT300, test
公開: 2025-3-30 6:09:27
要旨:

 静岡県小山町の富士スピードウェイで行われている2025オートバックス スーパーGT公式テスト。GT300クラスも2024チャンピオンの0号車VENTENY Lamborghini GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)がトップタイムを記録した。  29日のセッション2までは悪天候を考慮して走行を見合わせるチ […]

投稿 公式テスト富士セッション3 GT300トップは0号車VENTENY Lamborghini GT3モータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

  もっと...

 静岡県小山町の富士スピードウェイで行われている2025オートバックス スーパーGT公式テスト。GT300クラスも2024チャンピオンの0号車VENTENY Lamborghini GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)がトップタイムを記録した。

 29日のセッション2までは悪天候を考慮して走行を見合わせるチームが多かったGT300クラスだが、今回はドライコンディションということで各車入念な走り込みを行う。

 まずは片山義章(UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARI)が8周目に1分41秒497を記録すると、今季初参戦の佐野雄城(シェイドレーシングGR86 GT)が11周目に1分37秒934でこれを上回る。

 しかし開始から40分が経過したところで0号車の小暮が1分36秒626(15周目)でトップに浮上。続いて元嶋も25周目に1分35秒633までタイムを縮め、最後は小暮が1分35秒705を31周目に叩き出す。結局これがこのセッションのトップタイムとなった。

 2番手にはセッション最終盤の67周目に1分35秒667を蒲生が記録した65号車LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥/菅波冬悟/黒澤治樹)が続き、4号車グッドスマイル初音ミクAMG(谷口信輝/片岡龍也/中山友貴)が1分35秒742で3番手につけた。

Photo&Text: Kazuhisa SUEHIRO

投稿 公式テスト富士セッション3 GT300トップは0号車VENTENY Lamborghini GT3モータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

公式テスト富士セッション3 GT500クラストップは1号車au TOM'S GR Supra
カテゴリ SUPER GT, GT500, test
公開: 2025-3-30 5:36:05
要旨:

 2025オートバックス スーパーGT公式テストが3月30日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、GT500クラスは1号車au TOM'S GR Supra(坪井翔/山下健太)を筆頭に上位13台が1秒以内にひしめく大雪山となった。  テスト二日目を迎えた富士は待望の晴天。路面は完全ドライとなっ […]

投稿 公式テスト富士セッション3 GT500クラストップは1号車au TOM'S GR Supraモータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

  もっと...

 2025オートバックス スーパーGT公式テストが3月30日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、GT500クラスは1号車au TOM'S GR Supra(坪井翔/山下健太)を筆頭に上位13台が1秒以内にひしめく大雪山となった。

 テスト二日目を迎えた富士は待望の晴天。路面は完全ドライとなった。セッション3は初日のセッション1が雨天の影響で30分短縮となったことを受け、終了時刻を10分繰り下げて午前9時30分より11時55分までの145分間で行われた。

 コースオープンからの15分間はセーフティーカー(SC)訓練。そののちに本格的なテスト走行の時間となる。各車待ちに待ったドライコンディションでの走行とあって、SC解除となるやいきなり1号車の山下が1分31秒923(8周目)を記録、その後は塚越広大(Astemo CIVIC TYPE R-GT)が14周目に1分30秒581、福住仁嶺(ENEOS X PRIME GR Supra)が18周目に1分28秒315とみるみるタイムが更新されていく。

 そして開始から約40分が経過したところで牧野任祐(STANLEY CIVIC TYPE R-GT)が1分27秒838(18周目)を叩き出すと、福住も1分27秒578、山下は1分27秒815と次々に100号車を上回るタイムを記録してきた。

 結局セッション3は43周目に1分27秒125を記録した1号車がトップ。39周目に野尻智紀が1分27秒169を記録した8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #8(野尻智紀/松下信治)が2番手となり、100号車STANLEY CIVIC TYPE R-GT(山本尚貴/牧野任祐)も牧野が1分27秒250までタイムを縮めて3番手で走行を終えた。

 公式テスト最後の走行となるセッション4は当初予定を10分繰り上げ、午後1時50分より140分間で行われる。

Photo&Text: Kazuhisa SUEHIRO

投稿 公式テスト富士セッション3 GT500クラストップは1号車au TOM'S GR Supraモータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

第2戦岡山決勝結果
カテゴリ 鈴鹿・岡山S-FJ選手権, r2
公開: 2025-3-30 5:35:11
要旨:

岡山チャレンジカップレース第2戦 -RIJ- (2025/03/30) Final Race Weather:Sunny Course:Dry 2025 S-FJ鈴鹿・岡山シリーズ Round 2 岡山国際サーキット 3.703km PosNoClsClsPosDriverCarMaker Mode […]

投稿 第2戦岡山決勝結果モータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

  もっと...

岡山チャレンジカップレース第2戦 -RIJ- (2025/03/30) Final Race Weather:Sunny Course:Dry
2025 S-FJ鈴鹿・岡山シリーズ Round 2 岡山国際サーキット 3.703km

PosNoClsCls
Pos
DriverCar
Maker Model
LapTimeBehindGap
122酒井 翔太ファーストガレージ制動屋
MYST KK-S2
1123'56.128--
210杉田 悠真LAPS with REV RACING
MYST KK-S2
1123'56.600 0.472 0.472
38西田 光来FTK・REV RACING GARAGE
MYST KK-S2
1123'57.191 1.063 0.591
411土橋 皇太Rn-sports制動屋KK-S2
MYST KK-S2
1123'59.785 3.657 2.594
556箕浦 稜己MYST SEIDOYA KK-SII
MYST KK-S2
1123'59.934 3.806 0.149
643五十嵐 文太郎Drago CORSE
MYST KK-S2
1124'00.145 4.017 0.211
71元山 泰成Ecotech Racing
MYST KK-S2
1124'00.432 4.304 0.287
834藤井 翔太Drago CORSE
MYST KK-S2
1124'00.894 4.766 0.462
955板倉 慎哉AMORE TOKYO
MYST KK-S2
1124'01.735 5.607 0.841
1047G1山根 一人光精工TK-Sport MYST
MYST KK-S2
1124'03.487 7.359 1.752
1112宮本 颯斗J-LOC
MYST KK-S2
1124'03.749 7.621 0.262
1261一宮 總太朗MYST KK-SII
MYST KK-S2
1124'04.838 8.710 1.089
---- 以上規定周回数(90% - 9 Lpas)完走 ----
-15永原 蒼翔ピットワークながはら/MYST
MYST KK-S2
510'31.4426Laps6Laps
-6吉田 馨TAKE FIRST KKS-II
MYST KK-S2
0-11Laps5Laps
-9G2上吹越 哲也FTK・レブレーシングガレージ
MYST KK-S2
-d.n.s--
  • Fastest Lap: CarNo. 22 酒井翔太(ファーストガレージ制動屋) 1'39.750 (5/11) 133.642 km/h

投稿 第2戦岡山決勝結果モータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

公式テスト富士3回目結果
カテゴリ SUPER GT, test
公開: 2025-3-30 3:30:47
要旨:

■GT500クラス 公式テスト富士 -RIJ- (2025/03/30) Official Testing 3 Weather:Cloudy Course:Dry 2025 AUTOBACS SUPER GT Official Testing GT500 class 富士スピードウェイ 4.563k […]

投稿 公式テスト富士3回目結果モータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

  もっと...

■GT500クラス

公式テスト富士 -RIJ- (2025/03/30) Official Testing 3 Weather:Cloudy Course:Dry
2025 AUTOBACS SUPER GT Official Testing GT500 class 富士スピードウェイ 4.563km

PosNoDriverCar
Maker Model
Team
TireTimeBehindGapkm/h
11坪井 翔
山下 健太
au TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM au TOM'S
BS1'27.125--188.543
28野尻 智紀
松下 信治
ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #8
Honda CIVIC TYPE R-GT
ARTA
BS1'27.169 0.044 0.044188.448
3100山本 尚貴
牧野 任祐
STANLEY CIVIC TYPE R-GT
Honda CIVIC TYPE R-GT
STANLEY TEAM KUNIMITSU
BS1'27.250 0.125 0.081188.273
416大津 弘樹
佐藤 蓮
ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #16
Honda CIVIC TYPE R-GT
ARTA
BS1'27.302 0.177 0.052188.161
514大嶋 和也
福住 仁嶺
ENEOS X PRIME GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM ENEOS ROOKIE
BS1'27.578 0.453 0.276187.568
623千代 勝正
高星 明誠
MOTUL AUTECH Z
NISSAN Z NISMO GT500
NISMO NDDP
BS1'27.654 0.529 0.076187.405
717塚越 広大
小出 峻
Astemo CIVIC TYPE R-GT
Honda CIVIC TYPE R-GT
Astemo REAL RACING
BS1'27.816 0.691 0.162187.059
864伊沢 拓也
大草 りき
Modulo CIVIC TYPE R-GT
Honda CIVIC TYPE R-GT
Modulo Nakajima Racing
DL1'27.896 0.771 0.080186.889
912平峰 一貴
ベルトラン・バゲット
TRS IMPUL with SDG Z
NISSAN Z NISMO GT500
TEAM IMPUL
BS1'27.904 0.779 0.008186.872
103佐々木 大樹
三宅 淳詞
Niterra MOTUL Z
NISSAN Z NISMO GT500
NISMO NDDP
BS1'27.914 0.789 0.010186.851
1119国本 雄資
阪口 晴南
小高 一斗
WedsSport ADVAN GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM WedsSport BANDOH
YH1'27.935 0.810 0.021186.806
1237笹原 右京
ジュリアーノ・アレジ
Deloitte TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM Deloitte TOM'S
BS1'27.965 0.840 0.030186.742
1338石浦 宏明
大湯 都史樹
KeePer CERUMO GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM KeePer CERUMO
BS1'27.999 0.874 0.034186.670
1439関口 雄飛
サッシャ・フェネストラズ
DENSO KOBELCO SARD GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM SARD
BS1'28.347 1.222 0.348185.935
1524松田 次生
名取 鉄平
リアライズコーポレーションADVAN Z
NISSAN Z NISMO GT500
KONDO RACING
YH1'28.386 1.261 0.039185.853

■GT300クラス

公式テスト富士 -RIJ- (2025/03/30) Official Testing 3 Weather:Cloudy Course:Dry
2025 AUTOBACS SUPER GT Official Testing GT300 class 富士スピードウェイ 4.563km

PosNoDriverCar
Maker Model
Team
TireTimeBehindGapkm/h
10小暮 卓史
元嶋 佑弥
VENTENY Lamborghini GT3
Lamborghini HURACAN GT3 EVO2
JLOC
YH1'35.633--171.769
265蒲生 尚弥
菅波 冬悟
黒澤 治樹
LEON PYRAMID AMG
Mercedes AMG GT3
K2 R&D LEON RACING
BS1'35.667 0.034 0.034171.708
34谷口 信輝
片岡 龍也
中山 友貴
グッドスマイル初音ミクAMG
Mercedes AMG GT3
GOODSMILE RACING & TeamUKYO
YH1'35.742 0.109 0.075171.574
46片山 義章
ロベルト・メルヒ・ムンタン
UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARI
Ferrari 296 GT3
VELOREX
YH1'35.748 0.115 0.006171.563
518小林 崇志
野村 勇斗
UPGARAGE AMG GT3
Mercedes AMG GT3
TEAM UPGARAGE
YH1'35.842 0.209 0.094171.395
631小山 美姫
根本 悠生
apr LC500h GT
TOYOTA LEXUS LC500h
apr
BS1'36.054 0.421 0.212171.016
72堤 優威
平良 響
卜部 和久
HYPER WATER INGING GR86 GT
TOYOTA GR86
HYPER WATER Racing INGING
BS1'36.180 0.547 0.126170.792
826イゴール・オオムラ・フラガ
安田 裕信
ANEST IWATA RC F GT3
TOYOTA LEXUS RC F GT3
ANEST IWATA Racing
YH1'36.280 0.647 0.100170.615
987松浦 孝亮
坂口 夏月
METALIVE S Lamborghini GT3
Lamborghini HURACAN GT3 EVO2
JLOC
YH1'36.346 0.713 0.066170.498
1011富田 竜一郎
大木 一輝
GAINER TANAX Z
NISSAN FAIRLADY Z
GAINER
DL1'36.453 0.820 0.107170.309
1160吉本 大樹
河野 駿佑
伊東 黎明
Syntium LMcorsa LC500 GT
TOYOTA LEXUS LC500
LM corsa
DL1'36.493 0.860 0.040170.238
12666藤波 清斗
近藤 翼
ハリー・キング
seven × seven PORSCHE GT3R
PORSCHE 911 GT3R
seven × seven Racing
YH1'36.586 0.953 0.093170.074
1345ケイ・コッツォリーノ
リル・ワドゥー
PONOS FERRARI 296
Ferrari 296 GT3
PONOS RACING
DL1'36.613 0.980 0.027170.027
149阪口 良平
冨林 勇佑
藤原 優汰
PACIFICアイドルマスターNAC AMG
Mercedes AMG GT3
PACIFIC RACING TEAM
YH1'36.764 1.131 0.151169.761
1552吉田 広樹
野中 誠太
Green Brave GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
埼玉Green Brave
BS1'36.801 1.168 0.037169.697
1656ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
平手 晃平
金丸 ユウ
リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
KONDO RACING
YH1'36.803 1.170 0.002169.693
1762平木 湧也
平木 玲次
HELM MOTORSPORTS GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
HELM MOTORSPORTS
YH1'36.807 1.174 0.004169.686
1861井口 卓人
山内 英輝
奥本 隼士
SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ GT300
R&D SPORT
DL1'36.822 1.189 0.015169.660
1930永井 宏明
織戸 学
小河 諒
apr GR86 GT
LEXUS GR86
apr
MI1'36.829 1.196 0.007169.648
2096新田 守男
高木 真一
K-tunes RC F GT3
TOYOTA LEXUS RC F GT3
K-tunes Racing
DL1'36.999 1.366 0.170169.350
21777藤井 誠暢D'station Vantage GT3
Aston Martin Vantage GT3 EVO
D'station Racing
DL1'37.031 1.398 0.032169.294
2248井田 太陽
柴田 優作
井上 恵一
脱毛ケーズフロンティアGO&FUN猫猫GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
NILZZ Racing
YH1'37.077 1.444 0.046169.214
237ザック・オサリバン
小林 利徠斗
澤 圭太
CARGUY Ferrari 296 GT3
Ferrari 296 GT3
CARGUY MKS RACING
YH1'37.182 1.549 0.105169.031
2420平中 克幸
清水 英志郎
佐野 雄城
シェイドレーシングGR86 GT
TOYOTA GR86
SHADE RACING
MI1'37.318 1.685 0.136168.795
25360荒川 麟
田中 篤
清水 啓伸
RUNUP RIVAUX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
TOMEI SPORTS
YH1'37.640 2.007 0.322168.238
2622和田 久
加納 政樹
城内 政樹
アールキューズAMG GT3
Mercedes AMG GT3
R'Qs MOTOR SPORTS
YH1'37.643 2.010 0.003168.233
2725松井 孝允
佐藤 公哉
HOPPY Schatz GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
HOPPY team TSUCHIYA
YH1'37.928 2.295 0.285167.744
285塩津 佑介
木村 偉織
冨田 自然
マッハ車検エアバスターMC86マッハ号
TOYOTA 86 MC
TEAM MACH
YH1'38.245 2.612 0.317167.202

投稿 公式テスト富士3回目結果モータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

第2戦岡山公式予選ドライバーコメント PP・酒井翔太「決勝は序盤からペースはある」
カテゴリ 鈴鹿・岡山S-FJ選手権, r2
公開: 2025-3-30 2:31:01
要旨:

ポールポジション 酒井翔太(ファーストガレージ制動屋)  「昨日から赤旗が出そうだと思っていました。ピットの位置もあり、遅れて一人で走ろうと思っていました。赤旗が出て、その後先頭で走れたのでなんとか39秒台に入った感じです。週末のタイムから考えると1秒以上遅いので、路面温度も低いし、赤旗が出たのもあ […]

投稿 第2戦岡山公式予選ドライバーコメント PP・酒井翔太「決勝は序盤からペースはある」モータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

  もっと...

ポールポジション 酒井翔太(ファーストガレージ制動屋)

ポールポジションを獲得した酒井翔太(ファーストガレージ制動屋)

 「昨日から赤旗が出そうだと思っていました。ピットの位置もあり、遅れて一人で走ろうと思っていました。赤旗が出て、その後先頭で走れたのでなんとか39秒台に入った感じです。週末のタイムから考えると1秒以上遅いので、路面温度も低いし、赤旗が出たのもあったのかと思います。決勝は序盤からペースがあるので、スタートを決めて自分のペースでミスなくたんたんと走ります。3週連続優勝中で、ここも勝って来週のオートポリスも勝ちたいですね」

2位 吉田馨(TAKE FIRST KKS-II)

予選2位の吉田馨(TAKE FIRST KKS-II)

 「不完全燃焼ですが、最低限2位を取れたのでよかったと思います。赤旗後にタイヤが冷えて厳しかったです。岡山ははじめてで、まだまだ伸びしろはあるので、決勝でもいろいろ試して成長していきたいです。酒井選手のペースがいいので頑張って食らいついていきます」

3位 西田光来(FTK・REV RACING GARAGE)

予選3位の西田光来(FTK・REV RACING GARAGE)

 「前の方でスタートできるのでまずは安心しています。いままでカートで、マックスでチャンピオンを取りました。練習は3カ月くらい岡山で走っていました。カートと違うので難しいですが、走っていると分かってくることも多いので楽しいです。決勝はまだ課題がありますが、それが克服できればトップ争いには加われると思います。初めてのスタートで緊張していますが、練習通りやるしかないですね」

4位 箕浦稜己(MYST SEIDOYA KK-SII)

予選4位の箕浦稜己(MYST SEIDOYA KK-SII)

 「練習から調子がよくなかったので、4位というのは想定内です。岡山は鈴鹿より単純なんですが、クルマのセットが難しかったです。決勝はクルマのセットを変えて表彰台に食い込めればいいかなと思います」

5位 杉田悠真(LAPS with REV RACING)

予選5位の杉田悠真(LAPS with REV RACING)

 「昨日と違って、路面温度が低いのでタイヤを暖めるのが大変で、フロントがロックしやすかったです。2回くらいロックしたのでブレーキバランスとか工夫しないといけないです。タイムは3位と0秒1差くらいなので、スタートで2台抜いてそこから1位を取ります」

Text & Photo: Yoshinori OHNISHI

投稿 第2戦岡山公式予選ドライバーコメント PP・酒井翔太「決勝は序盤からペースはある」モータースポーツフォーラム に最初に表示されました。

 サイト検索

 カレンダー
前月2025年 4月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
BGM BGM  
WIKI WIKI  
Blog Blog  
News News  
 アクセスカウンタ
今日 : 3406340634063406
昨日 : 4097409740974097
総計 : 7668697766869776686977668697766869776686977668697
Tackmix Holly's room© 2001-2023 The Tackmix WEB Project


senna@be.mbn.or.jp