新々Tackmixブログ - 最新エントリー
昨日、SUGOでカートに乗りました。いゃぁ、まじ久々です。
SSO仕様なんですけど、実は僕が一番苦手としているタイプなのね。
とにかくコーナーリングスピードを維持するのが大事っていう。。。
えっと、知らない人に解説しますと、エンジンはKT100っていうカートではスタンダード。
速いエンジンって言うわけではないです。でも、タイアがちょい太め。
ですから、タイムアップのカギはコーナーリングスピードなんですね。
ということは、体がキツイ・・・特に首がw
タイアは結構終わり気味だったんですけど、路面がかなり良くて・・・
とにかく連続5周ぐらいが限度でした。。。(^^;
でもね、やっぱり前にカートがいれば追いかけたくなるし、コーナーでインに入られたら次に仕掛けるためにクロスするし・・・
その瞬間だけ気持ちが戻るんですよね。で、イタタタタタってなる。
楽な姿勢でドライビングしようと思っても、コーナーでは自然と外側に乗っちゃっうし。
そて、そうはいいながら、いろいろな人のドライビングスタイルも見させて頂きました。
いつも、上からの定位置で見ていると、判らない箇所とかあったんですね。
ある人と喋っていたんだけど、やっぱり「え?そこ走るの?」みたいなところもありました。
こっちは、久々なんで「あー、そこが速いのか・・・」って思ってついていくと、ちょっと違う。絶対にそこじゃないな。。。みたいなところが2?3箇所ありました。
もっと、感覚で走った方が良いんじゃないかな?
で。。。今日・・・体が痛いです。w
明日痛くなかったら若い証拠です。でも、もっと痛かったら・・・・
4月末のカート関係について書いてあるブログを発見!!
まずは、こちら・・・
◇◆UママSTYLE◆◇
SS-F に参戦した右京選手のお母さんのブログなんだね。
あー、もう中継はメジャーになる道筋に辿り着いちゃったかしらん(^^;
前回レースがらみは
http://blogs.yahoo.co.jp/ukyomama17/32752542.html
これとか・・・
それと、
カートからフォーミュラを目指して・・
83フレッシュマン参戦の小湊選手のブログ
前回レースがらみは、ここかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/a_cart_race/7692479.html
といったところで・・・
ねぃねぃ・・・SUGOさん。。。やっぱり、中継はもうちょっと頑張りませんか?
さて、先週の話になっちゃいますが(^^;
SUGOカートレースの第2戦・・・予選・決勝とインターネットビデオ中継をしました。
ビデオの保存もされています。
↓
http://www.stickam.jp/profile/tackmix
で、、、やっぱり、いろいろと大変です。
忙しすぎます。休むヒマは全くないです。
でも、あれだけの人数が見に来るんだから、施設側としては本腰を入れても良いでしょうね。
で、最高のレースとなったのは、スーパーリードクラス
<embed src="http://player.stickam.jp/player/mediaPlayer/178132959-ja" type="application/x-shockwave-flash" scale="noscale" allowFullScreen="true" width="400" height="300" allowScriptAccess="always"></embed>
もう、お手本ですね。
そして、サービス画像は、SUGOレースクイーンの2人
<embed src="http://player.stickam.jp/player/mediaPlayer/178133058-ja" type="application/x-shockwave-flash" scale="noscale" allowFullScreen="true" width="400" height="300" allowScriptAccess="always"></embed>
けんさわ 喜びまくり・・・w
天気が心配ですね。今、外は雨が降っています。
で・・・忘れていたんですけど・・・告知・・・
明日も、中継やりますよ?
http://www.stickam.jp/profile/tackmix
現在は、第1戦の決勝レースが見られます。
ずーーっと気になっていることがあって、某所では書いたんだけど
たまたま今日会社に来た営業さんとの話で出てきたので、こっちにも書きたくなりました。
最近の日本人は「印象優先」で、「考える」とか「疑問に思う」という事が少なくなっていると思う。
会話の中で嫌いな言葉の一つに「なんか納得いかない」っていうのがあるんですが理由無く納得しないってどういう事?っていう気持ちになっちゃうんですよね。
でも、最近は「理由無く納得できる」っていうのも気持ち悪いと思っています。
某テレビでこんなことをやっていました。
「結婚指輪は何故左手の薬指にはめるのか?」
これの答えが
「昔、古代ローマでは左手の薬指は心臓と1本の血管で繋がっていると考えられていたから」
っていうことなんです。。。。
・・・
・・・・・・
これで終わりでした。
だから、それと結婚指輪がどう繋がるんだよ?
え?心と心の結びつきだから?
だったら、どうしてバッジを付けるという習慣にならなかったんだ?
だいたい、心臓と愛の証のどこに共通点があると言い切れる?
(気持ちは何となくわからなくはないけど)
心と心臓って繋がっていると、昔から考えられていたの?
さらに、「なぜ、左手の薬指と心臓が繋がっていると考えた?」のかが全く判らない。
ところが、番組は、この答えの次のシーンで「あーなるほどー」的に終わっている。
変だと思ってしまう僕は変?(^^;
で、、、、、ここからは、賛否両論もあるかも知れないけど、
もしかすると、怖くなるかも知れないことです。
桜の季節・・・・一番思い出される曲は、森山直太朗の「桜(独唱)」らしい。
この曲は、最近では卒業式にも歌われるらしいですね。
・・・本当に、それでいいんですか?
http://listen.jp/store/artword_1155896_8951.htm
歌詞はここです↑
よーく読んでください。
おかしくないですか?これって、卒業式に歌って平気ですか?
なにがおかしいか?
ちょっとネットで調べている人は「ははーん、桜の部分で特攻隊の歌って言うんだろ」って先走るかも知れません。ええ、そこまでは言いきれないと思います。
確かに、その考え方でも、繋がる部分ってたくさんあるんですけど、問題はこの一節です。
「今なら言えるだろうか 偽りのない言葉 輝ける君の未来を願う 本当の言葉」
この歌詞の解釈。。。どうします?
無理矢理卒業式に合わせて読もうとすると
「あの時は、気持ちの方が高ぶっちゃって、会えなくなるから行かないで、といってしまったけど、本当にキミのことを考えたら、頑張ってと送り出すべきだね」
無理があるよね。感情と違うことを理性で言っている歌詞になる。
だから、「偽りのない言葉」は「行ってらっしゃい」ではない。「行かないでくれ」のはず。
ということは、
「行ってらっしゃいと言わざるを得なかったのだけれども、君の未来を考えたら、気持ちと同じように 行くな と言うべきだった」
そして、この別れ際になって「行くなとは言えないまま別れる、これは君にとっても僕にとっても不本意なこと、しかしお互いが本心を押し殺して、行ってきます、行ってらっしゃい、と別れる」
これを卒業式に歌うの?
まだある。。。。けど、そこまで解説が必要か?
中途で終わるのは気持ち悪いね。はいはい
最初の4行・・・1番Aの部分は、何とも言えない・・・しかし、Bになっての歌詞4小節分は、どう解釈する?
「霞みゆく景色の中に あの日の歌が聴こえる」
遠くなっていく景色ではない、暗くなるとも違う、ハッキリと見えなくなっていく状態の景色・・・しかし、そこから歌が聞こえてきている
これは、正常な状態だろうか?
こんな言葉を使わなければいけない状態とは、どんな状態だろうか?
さくらそのものの描写はどうだ?
Cメロでは、1番から3番まで、こんな構成になっている
・桜の描写
・死ぬ運命 生まれ変わる運命 永遠の光
・友との別れ・再び会おう
この3節で、真ん中がどちらにかかるのか?
さくらですか?
だとすれば、桜の決死の描写は、友との出会いと別れの景色描写に過ぎない?
それにしては、かなり厳しい状態の景色で、卒業などでの一時の別れにしてはキツイ景色描写ですよね?
この桜は、擬人化されているのではないか?
もしくは、やはり、2行目は3行目の友との別れにかかるのではないか?
このように考えていくと、確かに特攻隊を送り出す友の気持ちというのは、かなり当てはまるとは思う。
もちろん、そこまで限定した状況だとは言い切りたくないが、少なくとも卒業や転校などでの別れの曲ではないのは明らかではないか?
これでも、まだ「そんなの考えすぎで、普通に毎年有る春の別れ」と言う方・・・・
決定的な物があります。
この曲は、もともとアルバム収録曲だったようですが、シングルCDとしてもリリースされました。
そのジャケットを見てください。
普通は、ここにそのままズバリ貼っちゃうんですが、、、、、これだけは自分で探してください。
amazon とか Tower records で 見られるはずです。
http://www.tackmix.com/modules/pukiwiki/1805.html
↑ 一応こっちにも引っ張りました
:
:
:
:
:
まだわかんない?
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
これは、喪服です。
カゴメのラブレのCMは、、、大好きです。
http://www.kagome.co.jp/labre/
これって、かなり計算されています。特に、音が。
日本人って結構民謡調が好きなんですけど、このリズムは民謡だよね。
げんこつ山の? って感じ。
で、一番感心しているのは「歌」そのものです。
これは、おそらく、日本語がとてもうまい外人の方に、わざとグニャッとした発音で
歌ってもらっているんだと思うんですよ。
この手法って、「変な声の歌」っていう最近の流行を、全く別の手法でやっているんですね。
たとえば、perfumeの声は、完全にオートチューン(正確にはヴォコーダーじゃないんです)とかのボーカルがそうですね。
あとは、柴咲コウ KOH+ の Kissして っていうのも、Bメロの最初の部分がそうですね。
不自然な声って、耳に残るんですね。
かといって、最近では加工した声って言うのも出過ぎちゃっていて、良く聞くと「変」っていうのがいいみたい。
何年使っていたのかな?洗濯機がブッ壊れました。
一応、排水の電磁弁がジージー言っていたんですけど、
パーツ代調べて、基盤側だった場合のリスク・・・それを考えたら修理依頼とかわらなくなっちゃう。
それで、その分のお金を上乗せして「新品購入!!」と。
洗濯乾燥機 7Kg 物で、総額で6万前半。
安くなったんだね。。。。
ヨ○バシで、機種選定が終わって、いざ買おうとなったら、店員が近くにいない。
あー、、、面倒だ・・・って思って・・・
ふと「あ、これこのまま持ってレジに向かったらどうなるかな?」などとカミさんと話し始めて。
以下妄想??
「おい、ちょっとそっち持て」
「あ、ちょっと待って、イスとか邪魔だよね」
「よし、せーの」
そこに店員登場!!
「あ、あのお客様・・・・」
「あぁ?遅いよ、もうすぐだから大丈夫」
「いぇ、そうじゃなくて・・・」
「じゃ、そっち持って、重いからね」
「いや、これ展示品ですから・・・」
「判ってるよ、バーコードは読ませなきゃ無いんだよね?」
って、やってみたくて・・・やってみたくて・・・やってみたかったよぉぉぉ
一昨日の日曜日は、SUGOでレース実況でした。
東北シリーズ。。。懐かしいですね。
僕がやっていた頃とはだいぶ様変わりをしていたんですけど、懐かしい名前もちらほら。
その懐かしい人が、優勝!しかも、なんと初優勝だったって言うんですから。
だって、その懐かしさって。。。2000年のレースですよ!
で、ちょっと調べてみたら、今年はGYのドライバーなんですね。
やー、久々に優勝の歓喜っていうのを見せてもらいました。
さて、私の方は、久々の環境にとまどったりはしていましたが、初めて声が出ない状況に。
正確に言うと、レースのグリッド紹介中に、咳き込んじゃってどうにも喋れなくなりました。
レース中だったら、ちょっとの間声が無くなるのもあり(いや、ダメだよな(^^;)なんですけど
グリッド紹介中はさすがに目立っちゃって、みなさんにご迷惑をおかけしました。
ごめんなさい。
で、帰りの何がヤバいかって言うと、眠くなっちゃうんですよ。
それまでずっとテンション上げていますから、車で一人で帰るってなった瞬間に
一気に緊張が途切れるんでしょうね。
あー、これも年齢のせいなのか。。。と考えた19歳と288ヶ月でした。
ええ、、、可能だと言うことを確認しました。
まー、正直言って、カメラの質とか、画角とか、音質とか
様々な課題はあるのですが、「できる!」っていうところにはなります。
あー、、、それと、これは、あくまでも「テスト」です。
だから、それを誤解しないでくださいね。
一応SUGOさんには話したけど、僕がやるテストですから。
でも、テストってたくさんの人からの意見は聞きたいよね。。。。w
ですので、、、、明日のテスト本番は楽しみです。
http://www.stickam.jp/profile/tackmix
えー、まだどこまでできるか全くわかんないんですけど、テスト中です。
http://www.stickam.jp/profile/tackmix
何をどこからライブ中継するのか?は「ひ・み・つ」・・・
って、よく見るとちょっとわかったりしますが・・・(^^;
あくまでも、個人的なテストです。
まだ問題は、いくつかあって、まずはPCなどの処理能力。
一番困っているのは、USBの帯域ですね。
実際の運用状態にUSBカメラつないじゃうと、帯域不足でカメラが落ちます。
現場からのネット帯域もよくわかっていません。
音に関しても、上の問題と絡むのですが、ブース内でライン出力を入れれば
BGMも声も綺麗に入るのですが、やっぱりエンジン音が欲しいよね?
F1とかの中継って、どうやって場内アナウンスを消しているんだろうか?
相撲とかは、ノイズマイク(会場の音を拾うマイク)が2系統あるみたいなんですよね。
提供(懸賞)の会社名を言うところは、別マイクで処理している?
それとも、逆相処理?、、まさかね、音質変わるし時間も変わるし、音量だって一定じゃないよな。
とにかくテスト次第なんですけど、日曜日とか暇な人はアクセスしてみてください。
これ、うまくやると、いろいろな場所に設置して同時に見るって言うことも可能になるのかな?
巷では、GTやらF1も開幕したようですが、2008年SUGOのレースも開幕しています。
The 耐感・耐寒180min 9th
http://home.att.ne.jp/banana/ping/180min/08index.html
今年の初実況となったのですが、最初の1時間はやっぱりかみまくりました。。。(^^;
それと、音響機器がちょっと機嫌が悪かったようで、困っちゃったんですけど
なんとか凌いでおきました。
まー、その裏話はどうでも良いんですけど、この大会・・・おもしろいです。
まず、何が面白いかって言うと、そのレースレギュレーションです。
ルールブックを厚くしたくない、安全に思いっきり遊んでください、
すごく共感できる趣旨です。
勝ちにこだわり始めた時点で、レースルールはややこしい「縛り」になってきます。
このあたりをよくわかっているんですね。
で、驚いたのはQ!!Maruと全く同じ事を言っていたこと。
「うまい人が、上手に抜いていってください」
うちのQ!!Maruが目指しているのも同じなんだな・・・と思った瞬間でした。
次の大会・・・出たいですw
そろそろBGMも変えたいですよね。
でも、80sには変わりありません(^^;だって、最新とか言い出したら大変でしょ?
発掘作業は良いんだけど、お父さんお母さん世代でもわかんない曲だったらどうしようか?
これがかなりヤバイです。
もちろん、すぐに口に出る曲は最近どこかで聞いているはずなのでやめときます。
記憶の奥底の曲を探し始めると、CDには無いんだよな・・・・・
そんなこんなやっていると、本当に古い曲とか出てきてしまいました。
パッショナータの卑弥呼・・・ええ、70sですね。
これのDJコピー(12inchのハシリみたいなものですね)が出て来ちゃった(^^;
判る人いないでしょうね。。。orz
あ、あべスピさん、、、、わかるでしょう? ねっねっ!
この間の日曜に、急に頼まれた結婚パーティーの司会。。。やりました。
昔遊んでいたお店の従業員、ずいぶん年下だと思っていたんですけど3つしか違わなかったのね?
で、電話が来たのが水曜日。
「実は、今度の日曜なんですけど・・・・」
(^^;
急遽打ち合わせしたのですが、新郎新婦と顔を合わせたのが
入場の時・・・ってw
今気が付いた。。。
今年最初の記事がまだ書かれていないって言うことを・・・・
まさか、いまさら「あけおめ」っつうのもアレだし・・・
とりあえず、こんなところで、様子見ようか。。。(^^;