新々Tackmixブログ - 畳関係カテゴリのエントリ
黒い畳を販売開始しました。
ええ、すごいでしょ?
http://www.horigome.co.jp/modules/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=1_25&products_id=142
あ、でも、金の畳にはかなわないかも、、、(^^;
http://www.horigome.co.jp/modules/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=1_22&products_id=89
リンク
http://www.horigome.co.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=73
このサイトは、検索エンジンの調査もやっていますが、
何という単語で検索して辿り着いたかもわかります。
そこで、驚いたのは、本職の畳関連の商品・・・・
防カビ・抗菌 MDコートA10Rで辿り着いている。。。(^^;
畳屋さんのWEBは http://www.horigome.co.jp/
です。
MDコートは、上のリンクでお買いあげ下さい。m(__)m
20日にラジオでちょっとだけ喋ってきました。
(詳細はトラックバックへ)
そこでの出来事なんですが、
実際のコーナーに入る10分ぐらい前には、私はブースに入っていてマイクの前に座っているんです。
2人のアナウンサーが、天気予報などを生で喋っているのですが
「あー風が強くなってきましたねー」なんて言っていると、
ついいつもの癖で「そーですねー」なんて言いそうになっちゃうんです。(^^;
実況とかで2人で喋るときには、相手の話題に対して無言でいる事はないので
そういう癖が染みついちゃっているんですね。
ずっと5分ぐらい口を押さえていました。。。(^^;
企画段階の商品だったのですが、緊急発売することにしました。
http://www.horigome.co.jp/modules/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=89
金の畳!!
荒川選手 金メダルおめでとう!!
フィギュアで「金」!! 日本人が「金」!! 畳も「金」!!
ってな、ノリの商品なんですが、もうスゴイんです。
金ピカで目が痛くなるくらい。
でも、写真ではそれが伝わらないんですよね。。。。
動画だったら判るのかな?(^^;
今、たくさんサイトを持っちゃって、いろいろと実験もしているけど
会社のWEBサイトはなかなか手が出せなかったのです。
が、ついに、リニューアルしました。
ここ数週間は、なんかいろいろと弄くっていて大変でした。
パッと見た感じは大きく変わっていないのですが、
基幹部分はXOOPSに引っ越したし、ショッピングカートも新しくなりました。
まだ、手をつけていない部分もあるのですが、
とりあえず運用開始って言うことで、いっちゃいました。。。(^^;
http://www.horigome.co.jp/
一番怖いのは、やっぱりショップ部分ですね。
使い方が大きく変わっちゃっているので、
今までのフォームタイプの方が良かったのかどうか?
んーーーー。。。。悩みます。。。
http://www.tatami-shop.net/shop/ でネット通販の新しいシステムを始めているのですが、ここで極希に起きるトラブルをやっと解決しました。
私の持っている7台のPCでは再現できないトラブル。
しかし、そのユーザーは確実に存在していて、致命的。
ある画面で、スクリプトが動作せず、ダウンロードされる・・・っていう状況。
解決策を探すのに大変苦労しました。
しかし、その人の環境で、解消、動作再現が出来たので、原因特定に至りました。
WEBサイトは、いつまでたっても100点にはなりません。
小さな改良・改善がたくさん必要ですね。
いやぁ、本当に何屋さん?っていう感じになってまいりました。。。。(^^;
ついに、畳関連商品の独自ASPになってしまいました。。。
今なら、報酬率もちょっと上げていますので、是非覗いてみてくださいね。
打倒!! amazon.com まけねー!
ああ、ちなみに、そのサイトは以下のURLです。
畳の通販ショップ・タタミショップ・ネット通販
XOOPSの2つ目のサイト。。。結構大変です。
サーバー的には全く問題ないんですが、私の方が。。。
つきっきりっていう感じです、、、
結局、モジュールの共有方法は見つからない。。。
何とかならないかな?
あとで、このモジュールの内容なんか、提供したいんだけど。。。
移行しました。。。。
これだけいろいろと出来ちゃうと、贅沢になっちゃう。
まだ画像とかを含んだページの設置はややこしいんだけれども
Q&Aページなんて、すごくすすんじゃいます。
逆に、それによって、今までの情報提供量の少なさに愕然としたりしますが
というわけで、トラックバック送信のテストを兼ねて・・・・・
もう一度テスト
正直言って、私は畳職人ではありません。
ウチの父も畳職人ではなかったと思います。
祖父は畳職人の親方みたいな人で(といっても、あまり記憶がないのですが)
よく「先生」なんて言われていました。
私の記憶が曖昧なころ・・・つまり、物心付くかどうかの頃なのですが
そのころにうちの工場ができあがりました。
今でこそ車で30分ぐらいの距離ですが、当時は相当遠く感じたことでしょう。
昭和47年には、工場も大きくなっていて、機械が6台ぐらい入っていたんじゃないかな?
そのころは、子供ながら機械を運転させたりして楽しんでいました。
今の機械と比べたら雲泥の差なんだけど・・・
あのころの工場は面白かったですよ。
機械を使っているのに上手い下手が出ちゃう。
そう、今の機械はコントロール部分が頭でっかちになっちゃっていて
ただ単にアイディアの詰め込みだけ。
それでいて、目指すところが高効率。
これは違うよね。
畳だろうと何だろうと、完成型っていうのがあって、それを目指さなきゃ
必ず品質は落ちていく。落ちていく品質に気を配りたいから手の作業を自動化する。
ところが、自動化するために人にストレスを与えている。
でもね、こういうと、勘違いしちゃう人が出てくる。
「機械は道具になりはてちゃ駄目だ」
そりゃそうですよ。
「何のための道具か?」っていう立脚点が違う。
畳を作るための道具としてだけ考えたら、楽な方法は他にもあると思う。
だったら、こんなややこしい道具はいらない。
それが見えていないと使いやすい機械はいつまでたっても出てこない。
「どうやったら楽に作れるか?」ではなくて「どうやったら楽に使えるか?」
そうすると、結果として「楽に作ってしまう」んですよ。
まだ、畳産業の機械は発展途上です。
ビジネスグランプリの最終選考のプレゼンに行ってきました。
タタミショップ・ネットの概念は、とても簡単なことなのですが
既存の発想では想像しにくいらしく、やはり誤解が出てしまいます。
(もっとも、私の説明が下手なのかも知れませんが )
実際のところ、インターネットの構造に気が付くのには時間がかかるかも知れません。
WEBサイト構築のためには、リアル店舗(現実の建物)と同じ注意が必要なのですが
その内部構造には、インターネット独特の長所があります。
これを上手く利用するためには、発想の転換が必要です。
インターネット上の店舗は、良い意味でバーチャル店舗です。
たくさんの入り口が作れて、たくさんの道筋を作れる。
これがリアル店舗とは違うところです。
リアル店舗の入り口は、バーチャル店舗で言う該当ページそのものであり
トップページではないのです。
リアル店舗の活性化には、その入り口への流量わ増やすのが大事ですが
バーチャル店舗では、トップページへの流量は1つの入り口の確率分母でしかありません。
リアル店舗のように、流通量の多いところに1つの入り口を作るのではなく
いろいろな場所に入り口を作れるのがバーチャル店舗の強みです。
これが根本的に理解できないと、ネットビジネスは成功しないのです。
ウチが会社のホームページを持った頃は、
まだ畳カテゴリに2?3社しかWEBサイトは存在していませんでした。
それが今では、多い多い。全部見て回るのは難しいですね。
で、問題は、無断転載なんです。これがかなり多いのです。
しかも、WEBサイト製作を飯の種にしているところですらやっている。
私は結構寛大にやっているつもりなんですよ。
一応、条件はきちんとあるけど、使う方法は出していますから。
無断でやられて、
問いただすと「ごめんなさい」だけって、、、
そりゃ、素人のWEBサイトだったら、仕方がないなとも思うんですよ。
でもね、WEB製作会社までやっちゃってると、腹立たしいですよ。
「そうか、覚悟の上でやってんだよな」って。
え?セブンのページは?。。。その申し開きはまた後にしますが(^^;