レーシングドライバー脇阪寿一選手から モータースポーツファンの皆様へ
SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト
logo  
 Tackmix WEB
Q!!Maru CUP WEB
ウルトラセブンの部屋
畳のほりごめ
タタミショップ・ネット
 注目メニュー
 メインメニュー
 BGMランダム
The Dragon's 「Walk On」(通常盤)

SUGIZO & THE SPANK YOUR JUICE, DRAGON, JiN, “MACCHO”Dragons, Fresh Drop Spice, this time  (日本クラウン) 
The Dragon's 「Walk On」...

2005/10/06 (tackmix)
KISSして(DVD付)

KOH+  (UNIVERSAL MUSIC K.K(P)(M)) 
KISSして (DVD付)

2007/12/17 (tackmix)
Beat Dis: The Very Best of

  (Camden International) 
Beat Dis: The Very Best of

2008/10/23 (tackmix)
All-Time Top 100 TV Themes

Alan Ari Lazar, Armand Steiger, Arnold Margolin, Bill Conti, Bruce Broughton, Carding Cruz, Charles Fox, Chris Seefried, Chuck Barris, Dave Kahn, David Lawrence, David Mook, Fred Mollin, Garry Schyman(作曲  (Tvt) 
All-Time Top 100 TV Themes

2012/07/07 (tackmix)
PERFECT TIMING ~ EXPANDED EDITION

  (BBR) 
PERFECT TIMING ~ EXPANDED...

2014/10/09 (tackmix)
 BGM 新着
ウルトラセブン放送開始50年 特別企画 ウルトラセブン サウンドライブラリー

  (日本コロムビア) 
ウルトラセブン放送開始50年 特別企画 ウルトラセブン...

2018/08/28 (tackmix)
Apollonia ? Deluxe Edition (2CD) (2017 reissue)

  (WOUNDED BIRD) 
Apollonia ? Deluxe Edition...

2018/01/26 (tackmix)
LINE6 XD-V75L [並行輸入品]

  (Line 6) 
LINE6 XD-V75L [並行輸入品]

2017/06/19 (tackmix)
ダーティ・ワーク

オースティン・マホーン  (Universal Music LLC) 
ダーティ・ワーク

2017/06/19 (tackmix)
Das Boot: Original Filmmusik

Klaus Doldinger  (Wea Int'l) 
Das Boot: Original Filmmusik

2017/01/26 (tackmix)
カラー・オブ・サクセス

  (ワーナーミュージック・ジャパン) 
カラー・オブ・サクセス

2017/01/26 (tackmix)
リオ デラックス・エディション

サイモン・ル・ボン, ニック・ローズ, アンディ・テイラー, ジョン・テイラー, ロジャー・テイラー  (ワーナーミュージック・ジャパン) 
リオ デラックス・エディション

2017/01/26 (tackmix)
Grease [25th Anniversay Edition]

  (Polydor / Umgd) 
Grease [25th Anniversay...

2017/01/26 (tackmix)
Spring Fling

  (Eagle Records) 
Spring Fling

2016/08/04 (tackmix)
フジテレビ開局55周年記念 LEGENDARY SPORTS ANTHEM

  (ポニーキャニオン) 
フジテレビ開局55周年記念 LEGENDARY...

2016/08/04 (tackmix)
 RSS・ブックマーク
ブログ 畳屋社長の個人的ブログRSS
WIKI 畳屋さんTackmixのWIKI RSS
ニュース TACKMIX-PARK News RSS
BGM 畳屋Tackmixのお勧めBGM RSS
 モバイルページ

携帯サイトTACKMIXPARK
URLをメールで送信

RSS

TackmixのBGM解説 : エントリリスト

  ≪  1 ... 19 20 21 (22) 23 24 25 ... 29  ≫  
ウルトラセブン コンプリート・コレクション

TVサントラ, ジ・エコーズ, 東京マイスタージンガー, みすず児童合唱団, 子門真人, 森の木児童合唱団, 新室内楽団, テレビスタジオ・オーケストラ, ストリングスファンタジア  (日本コロムビア) 
CDウルトラセブン コンプリート・コレクション
TVサントラ(演奏), ジ・エコーズ(演奏), 東京マイスタージンガー(演奏), みすず児童合唱団(演奏), 子門真人(演奏), 森の木児童合唱団(演奏), 新室内楽団(演奏), テレビスタジオ・オーケストラ(演奏), ストリングスファンタジア(演奏)日本コロムビア
もう、3枚組まで出ちゃいました。
というわけで、今のところセブンBGMでは、ベストです。
だって、これ1つで殆どが揃うんですから。

今回は、リマスタリングがされているようなのですが、それほど大げさに言えるものではなく、ちょっと低音がリッチになったかな?位のものです。ダイナミックス感とかが大幅に改善されているわけではありません。
初出の音源もいくつかあるようなライナーの書き方ですが、間違いもあるので、初出は1つだけです。
ウルトラセブンの歌 英語版 レコードサイズカラオケ です。
私の知っている限り、ここにしか収録されていません。

また、ULTRASEVEN 海外版は、やはり「カラオケ」ということで収録されました。
(つまり、はじめて「カラオケ」と命名された)
詳しい解説は後ほどリストの方で。
(Category:ウルトラセブン - 2007/03/30 - tackmix - 16053Clicks)
20th Century Masters: Millennium Collection

  (Island / Mercury) 
CD20th Century Masters: Millennium Collection
Island / Mercury
バーケイズです。これも、レッド・パロット時代ですね。
このころは、とにかくブラックグループが格好良かった。
ソウルとラップとエレクトリックみたいな、ノリが大好きでした。

ちなみに、最初のFreakshow on the Dance Floor は、映画ブレイクダンスでも使われていましたね。
日本語のタイトルが「エレクトリック・フリークショウ」
(Category:同世代ならわかるだろ! - 2007/03/01 - tackmix - 18810Clicks)
通常4~5営業日以内に発送
仮面の忍者 赤影 ミュ-ジックファイル

TVサントラ, ヤング・フレッシュ・ボーカルショップ, 伊上勝, 小川寛興  (バップ) 
CD仮面の忍者 赤影 ミュ-ジックファイル
TVサントラ(演奏), ヤング・フレッシュ・ボーカルショップ(演奏), 伊上勝(その他), 小川寛興(その他)バップ
ウルトラセブンじゃないんですけど・・・(^^;

今、めちゃイケ で、ぶんぶんぶぶぶん の新バージョンで使っているんですね。

この赤影のコスは、確か加藤が大好きで、モー娘。のスペシャルで用意したのに
全く使われなかったというものですね。
良くできています。

矢部の白影のカツラなんて、いい出来ですね。
テーマ部分とか、ロゴとか良くできています。

で、、、このBGMなんですけど、2番から前奏に戻るところが大好きなんです。
それと、カラオケでメロディをとっているピッコロとか・・・
(Category:ウルトラセブン - 2007/02/13 - tackmix - 21595Clicks)
在庫あり。
<COLEZO!TWIN>アラベスク

  (ビクターエンタテインメント) 
CD<COLEZO!TWIN>アラベスク
ビクターエンタテインメント
もう、懐メロ'70は、止まりません。。。(^^;

アラベスクは、「かわいい」んだか「えろい」のかよくわかりません。
ええ、ジジイにとっては、元祖エロカワなんです(^^;


(Category:同世代ならわかるだろ! - 2007/02/13 - tackmix - 18395Clicks)
ベスト・オブ・ジンギスカン・スペシャル・エディション(初回限定生産)

  (ビクターエンタテインメント) 
CDベスト・オブ・ジンギスカン・スペシャル・エディション(初回限定生産)
ビクターエンタテインメント
これは、正確に言うと「同世代」ではなく、僕のちょっと上の人。。。でしょうね。
でも、ボニーMなんかの時代ですので・・・

プロモ付きで初回限定盤・・・良い時代ですね。
(Category:同世代ならわかるだろ! - 2007/02/13 - tackmix - 19935Clicks)
ザ・マジック・オブ・ボニーM~ベスト・コレクション

  (BMG JAPAN) 
CDザ・マジック・オブ・ボニーM~ベスト・コレクション
BMG JAPAN
DJ OZMA のアゲアゲ ベースラインは、この中のダディクールが元ですね。
なんか、クチパーカッションが気持ち悪いんですけど(^^;

たぶん、このアルバムはジジイ・ババア涙ものになるんでしょうね。
(Category:同世代ならわかるだろ! - 2007/01/12 - tackmix - 12762Clicks)
通常2~3営業日以内に発送
アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士(DVD付)

DJ OZMA, DJ OZMA, REYAM GEORGE, 綾小路翔  (EMIミュージック・ジャパン) 
CDアゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士(DVD付)
DJ OZMA(その他), DJ OZMA(演奏), REYAM GEORGE(その他), 綾小路翔(その他)EMIミュージック・ジャパン
応援の気持ちもちょっぴりあります。
でも、音の方もかなり良いつくりだと思います。まずは、スネアの粘り加減。僕は昔から言っているんだけど、粘るスネア・歌うハイハットってできる人は少ないんですよ。
もちろん、この録音は機械だと思うんですけどね。

それと、ダディクールやら、MCハマーやら、メキシカンまで、かなり気持ちいいんですけど、それは僕がオジサンだからかも知れません。
(Category:同世代ならわかるだろ! - 2007/01/12 - tackmix - 17141Clicks)
ウルトラマン生誕40周年記念 ウルトラサウンド殿堂シリーズ(3) ウルトラセブン

TVサントラ, みすず児童合唱団, ジ・エコーズ  (日本コロムビア) 
CDウルトラマン生誕40周年記念 ウルトラサウンド殿堂シリーズ(3) ウルトラセブン
TVサントラ(演奏), みすず児童合唱団(演奏), ジ・エコーズ(演奏)日本コロムビア
今のところ最新版ということになります。
しかし、収録されている曲には目新しいものはありません。
BGMのベスト盤として聴くにはいいかもしれないですね。

(Category:ウルトラセブン - 2006/12/29 - tackmix - 23109Clicks)
在庫あり。
ビフォー・アフター

  (エピックレコードジャパン) 
CDビフォー・アフター
エピックレコードジャパン
「お勧め」といいながら、私自身はあんまり好きではありません。(^^;
でも、この曲は、知らない人がいないでしょうね。
っていうわけで、イベントでは使いやすいわけです。

なんというか、これでもか!って言うくらい、わかりやすいんですよ、、、曲調が。
元々の「劇的ビフォーアフター」っていう番組自体が、そんなつくりでしたから
仕方がないといえばそれまでなんですが、それにしても、コードの危なっかしさとか
短い曲の手元のブレとかが、気になってしょうがないんです。

ああ、イヤな一般人になってしまったな・・・(^^;
(Category:よく使うBGM - 2006/12/15 - tackmix - 23847Clicks)
在庫あり。
超魔術ブレイクス

  (エイベックス・マーケティング) 
CD超魔術ブレイクス
エイベックス・マーケティング
Mr.マリックそのものでCDが出ているとは知りませんでした。(^^;
原曲のLegsは、The Art of Noise がリリースしたもので、今では収録されたものは廃盤になっています。
このCDのLegs もここ最近のバージョンで、ちょっとだけ雰囲気が違うんですよね。

しかし、まぁ普通の人だったら、その違いに気が付かないでしょうね。
忘年会シーズンには、結構使える音源かも知れません。
(Category:よく使うBGM - 2006/12/06 - tackmix - 22259Clicks)
  ≪  1 ... 19 20 21 (22) 23 24 25 ... 29  ≫  

 サイト検索

 カレンダー
前月2025年 4月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
BGM BGM  
WIKI WIKI  
Blog Blog  
News News  
 アクセスカウンタ
今日 : 3436343634363436
昨日 : 4125412541254125
総計 : 7697306769730676973067697306769730676973067697306
Tackmix Holly's room© 2001-2023 The Tackmix WEB Project


senna@be.mbn.or.jp